昭和初期から戦後にかけて製造された旧型車両の下回り部品を流用し、昭和40年代前後に新造した車体に載せ替えた東武鉄道の3000系列には、モーター出力の大小や制御器の種類により大きく分けて3000系、3050系、3070系(登場時の名称は5000系)の3つのグループがありました。 いずれも車体はほぼ同型ながらも、下回りは種車由来の台車などにさまざまなバリエーションが見られました。
本書中巻では、主に戦後製の旧型車両の紹介や3000系列全体の台車紹介などを含め、改造種車となった車両の在りし日の写真を多数掲載します。