かつて全国津々浦々の電化線区にその軌跡を残した国鉄急行型電車。華やかな特急型と比べれば地味な存在ながら、全盛期には堂々の長編成を連ねた幹線急行から、地方線区での短編成運用まで八面六臂の活躍を見せました。急行列車の減少により次第にローカル運用や波動用に転じながらも、民営化以降は様々な地域色へ衣替えし新たな個性を獲得、近年まで各地に姿を残していたのをご記憶の方も多いでしょう。そんな急行型電車も21世紀に入ってからはいよいよ淘汰が進み、今や伝統的な急行型の外観を残して活躍するのは近郊型413系と編成を組むクハ455形2輌のみとなっています。本特集では、既に絶滅危惧種となって久しい「急行型電車」の魅力に今一度スポットを当て、豊富な市販モデルを活用した編成例や各種加工作品を通して、その雄姿を振り返ることにしましょう。
【まだまだあります「今月の見どころ」】
・New Model PLUS 島式ホーム(都市型)照明付〔TOMIX〕 お馴染みのTOMIX製Nゲージ用プラットホームに新たな仲間「都市型」が加わりました。その特徴は何と言っても、製品状態でLED照明が組込済で、今まで上級者向けの印象があった夜景表現が手軽に楽しめること。今回は同時発売となったTCSホーム用サウンドユニットと合わせて、光と音による新たな駅表現のポイントを紹介します。
・フリーランスのブルトレ客車たち 今や思い出となってしまったブルートレイン。近年は実在の特定編成にこだわった製品も登場していますが、あえて実物の形態をなぞることをせず、自分好みのスタイルと作り方で仕上げるフリーランスもまた楽しいもの。本記事ではアリイ製24系プラモデルを「素材」として製作した「ちょっとヘン」な24系24形と、実際に存在した映画のセットをモデルにアレンジした「謎の14系?客車」作例をご覧いただきましょう。
・第18回関西Nゲージ合同運転会レポート Part.1 毎年恒例、関西地区の有力Nゲージクラブが集う「関N」が今年も開催されました。一般の目には触れない非公開イベントながら、会場に居並ぶモデルはどれも作者の個性と技が発揮された興味深いものばかり。RMMでは今年も同運転会をみっちり取材、車輌を中心とした各クラブの新作モデルを一堂に掲載します。
【特別付録!RMMスペシャルショップガイド2017】毎年好評を頂いている別冊付録『スペシャルショップガイド』の2017年版が完成!RMM263号に特別付録として付属します。今年も例年通り、全国の鉄道模型ショップ情報をギッシリ掲載。ショップめぐりのお供に、今まで訪れたことのないショップの新規開拓にと、ぜひご活用ください!
●今月の目次
・New Model PLUS 島式ホーム(都市型)照明付〔TOMIX〕 根本貫史(RMM)…4
●特集・色褪せぬ鉄路の盟友 急行型電車…14
・TOMIX 153系+155系併結 急行〈東海〉 熊岡正之…15
・KATO 165系で再現した急行<佐渡> 熊岡正之…20
・New Model PREMIUM 特集内特別版 東海道の伝統急行 貫禄の長編成時代 木本晃彦…23
・KATO最新製品で組む中央東線急行列車 RMM…26
・「名カキ」の混色編成 白石洋明…28
・'90sの急行型電車たち JRカラーを身に纏った首都圏の165・167・169系4編成 森 昌彦…30
・全盛期と晩年、新旧湘南色編成を作る! 大田 忠…34
・北陸の急行電車475系 谷川晃介…36
・これが本当に最後の急行型電車 七尾線の秘蔵っ子 クハ455形700番代 山本 航…38
・急行型の始祖、キハ55系試作車を作った! 留萌本線 急行〈ましけ〉 印部翔一…42
・フリーランスのブルトレ客車たち 荻原友也…48、157
。こうして走らす!西鉄電車。 井尻慶輔…52
・Railで遊ぼう♪ 第11回 TOMIXデルタ線編 久松 潔…115
・第18回関西Nゲージ合同運転会レポート Part.1 RMM…119
・第14回鉄道模型市レポート RMM…160、172
・「用紙サイズ」の世界 Part.3…164
●連載
・ジオコレPLUS…45・模型にしたい新車! RMM…50・NEW MODEL…57・世界鉄道 橋爪智之…126・片野正巳の懐かし車輌展示館 片野正巳…130・鉄道模型進化論 水野良太郎…134・昭和模型工作室 宮下洋一…139・MODEL FORUM…168・私立ラントヴァッサー学園 情景部…171